医療法人CLINIQUEJ形成外科について

産業医活動について

健康で健やかな日々のために

医療法人CLINIQUクリニークJ形成外科では
産業医(occupational health physician)活動を行っております。

このページのコンテンツ

産業医の選任の必要性

事業者は、事業場の規模に応じて産業医を選任し、労働者の健康管理等を行わなければなりません。
労働者が50人以上の事業場では、産業医・衛生管理者の選任、衛生委員会の設置が必要です。
※上記基準を満たさない企業様も従業員の健康管理等の嘱託産業医をお引き受けしております。

業務の内容

従業員の方が健康にそして快適な環境で働けるようお手伝いします。

1.健康診断の結果チェック
  ・就業制限や就業の可否判定
   労働基準監督への書類の確認とアドバイス
  ・健康診断後の保健指導
   毎年実施される健康診断の内容について、
   過去の健康結果に基づいてアドバイスいたします
2. 長時間労働対策
  従業員の方への対応方法についてのアドバイス
3.ストレスチェックの実施
  ストレスが高い方のサポート
  メンタルに不調をきたした従業員の方への、
  適切な対応や復職支援についてアドバイスいたします
4. 作業内容・作業環境の整備
5. 休職者の復職支援
6. 心身の健康相談   など

事業所毎のお悩みにより添い事業主様と従業員の方々の間の問題を解決します。

産業医報酬は、業務内容や稼働時間により異なります。
詳細は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

費用

月1回 30,000円〜50,000円(税別)

上部へ戻る

当院へのアクセス

瓦町FLAG9階

上部へ戻る